カシワゆったり雑記

思ったことや好きなものの紹介を主にゆるーく書いています!

【将棋初心者】将棋対局観戦好き素人が「竜王戦」について調べた!

IT系WEB関連業務をしている20代半ばのカシワです!

 

今日は、プロ対局で「第31期竜王戦挑戦者決定3番勝負」の第2局がありました。

カシワは、会社でしたが、お昼休み中と仕事の合間にちょこちょこ見てました。

 

対局者は、深浦九段 VS 広瀬八段です。

2人ともトップ棋士と呼ばれる方々で、ちょー強い人たちです。

もう少しちゃんと言いますと、順位戦という毎年結果を残した人がクラスの上に行け、

2人ともに「A級」という最上位クラスにいます。

 

今回は、この「竜王戦」について、素人将棋レベルのカシワが調べたので紹介します。

 

では、どーぞ!

 

竜王戦?名前がかっこいいが、どんなん?

竜王戦って、名前がいいですよね!

DQにも出てきますが、強そうです、何と言っても、響きが良いです!(響きは自分だけか・・・)

 

将棋の竜王戦も、強いです!というか、すごいです!

 

竜王戦で出る金!

何がすごいかっていうと、まず、賞金

優勝すると、4320万円・・・

いち会社員からすると、目がくらむような数字です。

相当な実力がなければ、優勝することはできません。

 

竜王戦は「棋戦」という、1つのタイトル戦なのですが、

他の棋戦と比べても、賞金額が違います。

竜王戦含めた8つの棋戦の優勝賞金額を調べたので下記をどうぞ!

1位・・・竜王戦 4320万円

2位・・・叡王戦 2000万円

3位・・・名人戦 1200万円(優勝賞金のみ)

4位・・・王位戦 1000万円

5・6位・・・棋王戦と王座戦 500万円

7・8位・・・棋聖戦王将戦 300万円

 

棋戦のスポンサーが実際の賞金額を発表しておらず、推定ものもあります。

名人戦については、名人挑戦者を決めるために順位戦を9局行うのだが、名人は既に名人のため、順位戦は行いません。

挑戦者を待つ!形ですので、名人手当という月100万入ります。

それを合わせれば、2400万です。

 

 

このように竜王戦は、賞金額が圧倒的にでかいです!

2017年、羽生竜王となった時の挑戦者になるまでの対局時の勝利金は「735万」で破格です。

 

賞金面だけ見ても、竜王という名前だけあります( ゚Д゚)

 

将棋画像

 

参加チャンスは全国の人にあり!

次に素人のカシワが驚いたところは、「誰でも竜王になれる」かもしれないということです!

これを知ったカシワ(当時25歳)は、「竜王になってやる!」と、

叶いもしないトンチンカンな馬鹿なことを言ってました。素人のくせに。

 

大体の棋戦の参加資格は、プロ棋士(4段以上)出ないとだめです。(棋王戦もアマ1人のみOKです。)

4段になるのも、年齢制限があり、26歳までとなっています。(プロ編入試験突破による特例もありますが、例は少なく、かなり厳しいようです。)

 

ということで、カシワはアウトです!

 

しかし、竜王戦においては、アマチュアから5人も参加できます!

 

竜王ということだけあって、道のりが厳しすぎる・・・

参加資格ゲットもかなり厳しいです。

 

まず、「アマ竜王戦」に出場し、いい成績を残さなければ、竜王戦には出れません。

そのアマ竜王戦に出場するのにも、全国各都道府県で予選を行って、それを勝ち抜いてきた54人+招待選手2人にならなければなりません。

 

仮に竜王戦の参加資格を手にしても、挑戦者になるためのトーナメント戦に出場するのもかなり厳しいです。

壁だらけです。

 

竜王戦も6組にクラス分けされていて、アマチュアは当然一番下の6組です。

第30期は6組内に、プロ棋士53人、女流プロの3人、アマチュア5人の計61人おり、

その中のトーナメントで優勝しないと挑戦者決定トーナメントにはいけません。

ちなみに第30期の竜王戦6組優勝者は「藤井7段」です!(当時4段)

 

6組を勝ち抜き、竜王挑戦者になるまでに、7連勝(挑戦者決定3番勝負で2連勝で突破時)、竜王になるのに現竜王(今なら羽生さん!)に4勝を挙げなければなりません。

 

マチュアの「竜王戦ドリーム」を手にするまでの果てしない遠さを知った時、

竜王になるという言葉を発しなくなりました・・・

 

本日の竜王戦挑戦者決定3番勝負の結果!

 本日というか、日をまたいでの決着でした。

こんな大激戦になるとは。。。

深浦九段が1勝しており、広瀬八段が負ければ、深浦九段が挑戦者となるため、

広瀬八段は絶対に負けられない1戦でした。

 

そして、勝者は広瀬八段でした!

これで1勝1敗で次勝った方が羽生竜王への挑戦権を獲得します。

 

それにしても、231手というかなりの手数でした!

 

不利だった広瀬八段が守りを固めて凌いで、見事逆転!!

そこから、深浦九段側が今度粘りに粘って、詰むや詰まざるやの大熱戦。

最後は深浦九段の攻め駒がなくなり、広瀬八段が詰ましたという形でした。

 

トップ棋士が本気でぶつかると終わらないなという印象でした。

 

まとめ

将棋の棋戦の中で、プロ棋士の方たちも、最も欲しいタイトルであろう竜王

他の棋戦と違うであろう点は

  • 賞金額
  • マチュアにもチャンスあり
  • 名前のかっこよさ!(カシワの個人意見)

と思います。

 

マチュアにもチャンスがあると言っても、どれだけ勝ち続ければいいのだろうかという厳しさがあります。

しかし、現代の将棋はソフトの発展によって、アマチュアの人たちも、

良いところまで行けるかもしれません。

 

ソフトを使った効率的に努力を積み重ねれば、プロにも力負けせず、

マチュアからの竜王!?という日も訪れるような気もします。

 

素人のカシワもソフトを使って、努力すれば、本当にカシワ竜王に!?(ないないという声が聞こえる・・・(´;ω;`))

 

今回はこの辺で以上!